西洋占星術のために機械学習を学んで思うこと

その他-Other-
その他-Other-

西洋占星術のために機械学習を学んで思うこと!

今、python(パイソン)で機械学習を学んでいます。

機械学習を学ぶ

2023年に入ってから、pythonを使った機械学習を学んでいる。テキストは、初級から中級まで、中身は難しい。機械学習の勉強は、理系の人じゃないと厳しいかもしれない。
難解な数式も多く出てくる。初級者向けのテキストでも統計学や簡単な微分も出てくる。また、python言語の記号や書き方も慣れるまでは苦労します。
しかし、しっかりテキストの解説を読んで、コードを入力して、プログラムを動かしてみると、面白い発見があります。また、わからないことがあればネットで検索して調べます。
pythonを利用した機械学習は、やる気があれば、Copernicus(コペルニクス)のような一般人でも、楽しく学べる。
しかし、機械学習は、その目的に特化したコードを書かないといけない。それが本当に難しい。また、AI開発には高い専門性が必要で、そこが初級者の壁になっていることもわかりました。
世間では、AI、AIと騒がれていますが、その開発は、一筋縄にはいかないでしょう。

機械学習-東京占い無料幸運-

そして、機械学習を学ぶには、目的が必要です。
Copernicusの場合、ディープな解釈ができて、リアルな天体と連動する西洋占星術を目指している。そして、米国、ドイツ、フランス、中国などの星占いサイトの解説や記号の意味を機械学習でコンピューターに学ばせ、ワールド・ワイドでディープな解釈ができる占いをしたい!

そのために機械学習の勉強がんばっています。

pythonを学んで、少年時代にBASIC言語で遊んでいた頃のイノセントな気持ちが蘇えりました。
是非、若い人でエクセルなどいじっている方は、python言語を学んでみてください。

面白いですよ!

若い人ならpython言語をスタートにしてITの専門家(SEなど)になれるかもしれません。
最後にあなたがネット環境にアクセスできる引きこもりさんなら、python言語の勉強からITパスポート、基本情報と試験を受けて、半年~一年あれば、相当の実力がつくと思います。
引きこもり系の人とITは相性がいいと思いますよ。