【GAFA/IT用語】最近、よく聞く言葉?プラットフォーマーってなんだ?-東京占い無料幸運-生活情報-Live a Life-GAFA-The truth of ShockTwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE 2019.12.18最近、ネット、テレビのニュースを見ているとプラットフォーマーという言葉をよく耳にします。プラットフォーマー?そして、多くの人は、ロボット生命体であるトランスフォーマーを思い浮かべます。プラットフォーマー?そうです。プラットフォーマーとは、現在、世界のインターネット網を独占しようとしているGAFAの別名でもあります。GAFA(ガーファ)とは、検索サイトの最大手グーグル、スマホ、便利なアプリが充実しているアップル、SNSのフェイスブック、大手通販サイトのアマゾン・ドットコムの頭文字から作られた英単語です。これらの米国発の大企業群、GAFA(ガーファ)は、現在、スマホを持つ私たちの世界に必須のサービスとなっています。ネット検索、動画配信、各種サービスの予約、受付、決済、人と人とのコミュニケーション、通販…そして、GAFAは、今、世界を飲み込もうとしています。そんな、GAFAのことをインターネット網におけるグローバルなサービス基盤(土台)を提供する大企業群として「プラットフォーマー」と呼ばれています。そして、GAFAが一日に扱う個人情報は、地球の人口、数十%にあたる数十億人分に達しています。凄い!Tweet