【成功法則】人生に迷ったときは自分のスタイルを見直してみる。-東京占い無料幸運-起業の原風景- Aim for entrepreneurship-成功法則-東京占い無料幸運-TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE 2019.03.22世の中には、自分のスタイルにこだわる人が多くいます。自分のスタイル?ここで説く、自分のスタイルとは、自分の型(生き方・考え方、方法)を指します。そして、必ず成功者や何かの勝負に打ち勝った人は、自分だけの経験、勉強、能力に裏打ちされたスタイル(型)を持っています。「 ~流 」、「 ~メソッド 」、「 ~式 」、「 ~法 」、そして、どのような分野でもこのようなスタイルを身につけておくことが人生の成功には必要不可欠です。しかし、人間、ダメな時は、何をしてもダメです。そして、自分自身が苦労して会得(えとく)したスタイルを信じ、何かの勝負事において、あっけなく敗れたときに自分の間違いに気がつくときがあります。しかし、それは、決して、その人が弱かったというわけではないのです。なぜ、その勝負に負けたかというとそれは、その勝負を取り巻く状況の変化に気がつかなかったからです。強いスタイルは、本当に強いです。これは、空手の組手のようなもので強いスタイルは、美しいです。しかし、時と場合によっては、自分自身が会得した強いスタイルが通じないことが多々、あります。本当のことを言えば、強いスタイルというものは、強いスタイルに合わせた状況にのみでしか対応ができないのです。そして、なぜ、強いスタイルを持つ人が呆気(あっけ)なく負けることがあるかというとそれは、ビジネス、仕事、恋愛、勉強、スポーツにせよ一つのスタイル(こだわり)を持つことが根拠のない安心感を生み出し、その人から思考能力や反省能力を奪ってしまうからだと考えられます。要するにそれまでの成功体験が危険だということなのです。だから、あなたがこの人間世界で成功したければ、スタイルを持たないことが大切です。しかし、スタイルを持つなといっても、最初から好き勝手に我がままにプレイするという意味でのフリースタイルで生きろということではありません。一つの基礎となるスタイル(型)を会得してからもスタイルの応用に関しては、その状況を鑑(かんが)みて、思考能力を働かせよという意味です。だから、世界の成功者で最初からフリースタイルの人はいません。フリースタイルとは、一つのスタイルを会得しかできないスタイルなのです。すべては、変化をしています。状況が変われば、すべてが変わるのです。かつて、太平洋戦争中の日本は、零式(れいしき)艦上戦闘機、通称、ゼロ戦によって、ハワイまでの空を支配しました。ゼロ戦は、その軽量化されたボディ、長い航続能力、高い機動性と洗練された戦術によって米国軍を圧倒しました。しかし、状況(戦況)の変化によってゼロ戦の優位性やゼロ戦の能力に裏打ちされた基本的な戦術が米国軍に通じなくなりました。初戦においてゼロ戦のパイロットたちは、ゼロ戦に応じた戦術を身につけた向かうところ敵なしの状態で碧い空を自由自在に飛ぶ大空のサムライでしたが最後には、生き残るだけで必死な状況に追い込まれていきました。そして、ゼロ戦の能力だけに頼る戦術で戦ったパイロットは死にました。だから、一つのスタイルにこだわることは、とても、危険ことなのです。こだわることは、本当に危険です。こだわりは、執着を生み、執着は、執着心というどす黒い花壇を心に作り出します。そして、執着心は、最後に黒い依存心の花を咲かせます。そして、人生が悪い方向へと向かっていきます。ここで話しを戻します。そして、ゼロ戦の基本戦術を基にして独自の戦術を身につけたパイロットは、米軍機のパワーに押されながらも終戦まで生き延びました。これは、一つのスタイルがあったからこそ生き延びられたことを意味しています。あるいは、ゼロ戦へのパイロットの執着心?もし、あなたが現在、自分の人生に迷っているなら、自分自身が持っている現在のスタイルを大きく見直してみましょう。その生き方?その練習法?その異性?その仕事?その勉強法?その考え方?そこに未来の成功が隠されています。そして、あなたに自分だけのスタイルがなければ、自分を生かすスタイルを身につけましょう。毎日がスクラップドビルド!SCRAP & BUILD!そして、残されたものがあなただけのスタイルなのです。一番、大事なことは、何度も言います。人生に迷ったときは、現在の自分のスタイルを見直してみる。最後になりますがあなたが今、抱えているスランプや人生への迷いは、大きなチャンスであることを忘れないでください。すべては、あなたに託されているのです。Tweet