【孤独な旅/船旅】白い恋人のアイス?苫小牧フェリー・ターミナルの名物スイーツ!白い恋人のソフトクリームを食べる!=東京占い無料幸運=北海道への旅-A Trip To Hokkaido-White lover-4TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE 2018.08.27 2018.08.23夏の苫小牧フェリー・ターミナルは暑い!私は、ポート・ミュージアムを後にして、二階の乗船口に戻った。フェリー・ターミナル内のコンビニで無糖の冷たい缶コーヒーを購入しようと思ったら、ターミナルの隅っこにあるレストラン・カームに目が向いてしまった。White lover-1素早く、ガラケーで食べログを見てみるとみんなの評価が高い!お店に近づくと「 白い恋人 ソフト・クリーム! 」と書かれている。White lover-2私は、甘党ではないが北海道を代表する銘菓、「 白い恋人 」という言葉に引き寄せられて、お店の中に入ってしまった。White lover-3すると厨房から女性の店員が出てきて、座席を案内してくれた。私は、持ち出しでこの「 白恋 」、ソフト・クリームを食べたいと女性店員に言うと今すぐにソフトを用意するのでレジでの清算をお願いしますと言われた。私は、レジで350円を払い!ソフトは、カップではなく、コーンで頼みますと注文を出す。しかし、女性店員は、嗚呼、無情にも「 今は、 コーンを 切らしており、 カップしかない! 」と言うのであった。仕方がない・・・私は、太平洋フェリー内の夕食のビュッフェでバニラ・アイスを食べ過ぎていたので、チョコレートの白恋ソフトを注文した。店員さんは、私が「 チョコレート? 」と言うと「 えっ! 」という顔をした。その後、私は、カップのブラックで腹黒い中高年の黒恋?白恋ソフトをレストラン・カームの隣に設置された椅子の上でゆっくりと味わった。ここ数年、白い恋人を食べたことはないがアイスは、ほのかに「 白い恋人 」の味がした。この白恋ソフトの味は、まあまあといった感じである。ちなみに白恋ソフトのサイズは、成人男性には、小さく、やや物足りない分量であった。それに加えてカップに入ったアイスのためコーンをバリバリと食べられないので気分が出ない。White lover-4しかし、北海道上陸の良い思い出になった。私の旅は、始まったばかりなのだ。さあ、札幌を目指そう!なお、このレストラン・カームの隣は、スマホ、タブレット・PC用の充電ができるテーブルが設置されている。私は、バスの時間が来るまで、ここで、PCとガラケーを充電させてもらった。Tweet