【電波の世界】無線?世界のラジオを聞く!短波ラジオの楽しみ方!-東京占い無料幸運-生活情報-Live a Life-DSP-RAD-S800N:07-7968TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINE 2020.03.27 2018.03.03みなさんは、短波ラジオを使用したことがありますか?短波ラジオとは、世界中から発信される短波放送が聞けるラジオのことです。昨今、日本では、TV、ネットに押されて、ラジオを聞く機会が減っています。しかし、スマホの時代でも、ラジオは、不動の地位を築いています。その中でも、短波ラジオは、各国家が威信をかけて、番組を制作しているので、聞いていて、面白い放送が多いです。短波ラジオの起源は、各国が外国で、諜報活動を行うために送り込んだ諜報・破壊工作員への連絡手段として発展してきました。まあ、これは、本当の話ですが、軽い嘘でもあります。短波放送は、電離層で反射する短波の性質を利用して、国土が広い国や外国で暮らす人への国内放送、国際放送として、発展してきました。日本でもNHK(日本放送協会)と日経ラジオ社が電波を飛ばしています。条件が良ければ、世界中で聞くことができます。日本以外の放送では、英語学習のツールとして有名な英国BBCの「 BBCワールドサービス 」、アメリカの「 ボイス・オブ・アメリカ 」(VOA)などが有名です。それ以外では、朝鮮民主主義人民共和国、中華人民共和国、中華民国、ロシア、ベトナム社会主義共和国、大韓民国のラジオがバンバンと電波を飛ばしています。外国の放送局ですが、日本語の放送もあります。特に朝鮮民主主義人民共和国は、強烈です。毎日、夕方の放送を聞いていると洗脳されます。もし、これらの放送を聞きたい方は、高性能な日本製、短波ラジオがたくさん、製作!ネットで販売されています。「 東京占い-無料幸運- 」に掲載されている短波ラジオは、DSP-RAD-S800N:07-7968オーム電機製のAudio Commです。他にも千住、TEKNOSなどが有名です。ソニー、パナソニックも高品質な製品を作っていますが、短波ラジオのリスナー激減のため、生産中止に追い込まれている製品も多いです。是非、世界中から発信される電波に興味がある方は、短波ラジオを聞いてみてください!特に障害物が少ないアウトドアでアンテナを張れば、いろんな、放送が楽しめます。本当に世界は、広いです。そして、電波の世界ヤバイです。Tweet